キーワードスカウターST

キーワードスカウターSTのライセンス解除と移行手順【PC買い替え】

2023年2月16日

キーワードスカウターSTのライセンス移行方法
質問

新しいパソコンを買いました。キーワードスカウターSTってそのまま使えるの?

キーワードスカウターSTは、パソコン一台、1ライセンスです。

そのため、新しいパソコンでキーワードスカウターstを使うためには、古いパソコンのライセンス解除と新PCへの再インストールが必要です。

そこでこの記事は、キーワードスカウターSTライセンス解除方法と新規登録手順を記載します。

この記事を読めば、ストレスなくキーワードスカウターSTの入れ替えができます。

結果、時間を節約できるでしょう。

この記事を書いている人

やたろう本人
やたろう本人

<プロフィール>

  • キーワードスカウターST歴4年目
  • COMPASS(コンパス)歴2年目
  • リスティング広告運用10年
  • SEO検定一級取得

2023年12月1日の情報です。

サイトの登場人物
登場人物

キーワードスカウターSTライセンス解除方法【PC買い替え】

事前に用意するものは、以下3点です。

  1. 認証解除用URL
  2. 認証解除URL、ログインパス
  3. ライセンスキー(過去メールで送られてきてるはず)

それぞれ解説します。

旧PCのライセンス解除

まず、旧PCにインストールされているキーワードスカウターSTの、ライセンスを解除します。

旧PCからライセンス解除
旧PCからライセンス解除

キーワードスカウターSTを立ち上げて、右上の「ツール設定」→「ライセンスリセット」で解除できます。

認証解除用URL

認証登録解除ページ
認証登録解除ページ

続いて、旧PCと、キーワードスカウターSTとの紐づけを解除します。

まず古いパソコンの認証を解除します。認証登録解除ページへアクセスします。

クリック後、ポップアップでユーザー名とパスを求められます。

以下共通パスワードでログイン。

ユーザー名 : >>admin<<
パスワード : >>admin<<

解除ページにログインできたら、ライセンスキー(購入時、メールで送られてます)を入力。

対象ツールを「キーワードスカウターST」を選択、解除します。

新しいPCにキーワードスカウターSTをインストール

新PCにライセンス登録
新PCにライセンス登録

解除ページから、PCライセンス解除できたら、新PCでキーワードスカウターSTを起動。

起動すると、認証(ライセンスキー)を求められますので、再入力すればOK。

注意点は、キーワードスカウターST設定が初期化されていること。必要に応じて、再設定が必要です。

問題が解決しない場合はサポートへ【キーワードスカウターST】

サポート
サポート

もし、解決ができな買った場合、サポートに問い合わせることが一番スムーズです。

わたしも何度かサポート利用しましたが、丁寧に対応してくれました。

キーワードスカウターSTの使い方、評判

  • この記事を書いた人
マイプロフィール

やたろう

2021年8月にSEO検定1級を取得。2010年からWeb業界で働いてます。広告運用10年。コンサル歴5年。上場企業に勤務してます。

-キーワードスカウターST