やたろう

マイプロフィール

2021年8月にSEO検定1級を取得。2010年からWeb業界で働いてます。広告運用10年。コンサル歴5年。上場企業に勤務してます。

COMPASSの検索順位チェック時間

【30キーワードで検証】COMPASSの順位チェックは、何分かかる?

2023/11/1  

COMPASSは、GRCに比べて、キーワードのチェックスピードが遅いと言われています。そのため、GRCにするかCOMPASSにするか、迷っている人は多いです。 そこで、COMPASSのチェック速度がど ...

AFFINGER6は、ほんとに稼げるテーマなの?

【1ヶ月で成果発生】Affinger6はSEOに強い?新規ドメインから月1万円稼ぐ方法

2023/10/3  

Affinger6は「稼げるテーマ」としてTwitterや口コミで紹介されております。実際、LP(ランディングページ)にも稼げるテーマと表記されてます。 でも「何を根拠に稼げるって記載してるの?」と思 ...

SEOを上げるリライトのやり方

TDHリライトのやり方【10分でSEO対策】記事タイトル、Description、記事の見出し

2023/10/3  

頑張って記事を書いたのに、1円も稼げないと、心が折れますよね… 副業サラリーマンが、ブログを挫折する理由です。 時間の足りないサラリーマンにおすすめするリライト方法が、THDリライトです。10分で効果 ...

コスパ良し!キーワード選定ツールを選ぶ3つのポイント【ブログ初心者】

2023/10/8  

「検索ボリュームがあるキーワードを選んでいるのに、SEOが上がらない…」 キーワード選定って、難しいですよね。わたしも、ブログ1年目はSEOがあがらず、1年間で1円も稼げませんでした。 2年目に分かっ ...

ブログ記事タイトルの決め方

【10の手順】検索順位をラクラク上げる!ブログ記事タイトルの決め方

2023/10/8  

ブログの記事タイトルは、正解がないので、常に不安ですよね。 「1時間考えたキャッチコピー、全然クリックされない…」あるあるです。 でももし、稼げる記事タイトルが「5分で作れるフレームワーク」があるなら ...

COMPASS、GRCの違い

【3年使った】COMPASSとGRCどっちがおすすめ?メリット、デメリット紹介

2023/10/8  

GRCとCOMPASSの目的は、両ツールとも「キーワード検索順位の記録」です。 でも「結局どっちがコスパが良いの?」と思っている人は多いはず。 そこでこの記事は「COMPASSとGRCの違い」を解説し ...

順位チェックの使い方

COMPASSの「順位チェック」の使い方を解説【アフィリエイター専用SEO分析ツール】

2023/10/8  

COMPASSは、1度購入(8,778円込)すれば、検索順位チェックツールが無料で使えます。 でも、購入する前に、使用イメージを知りたい人もいると思います。 そこでこの記事は、検索順位チェックツールの ...

COMPASSのURL解析の使い方

COMPASS「URL解析」の使い方【競合分析ツール】

2023/10/8  

COMPASSは、URL解析ができます。※MosAPI連携が必要です URL解析を使えば、競合のドメインパワーや被リンク数を数値化できます。 例えば、狙っているキーワードの競合がいて、ドメインパワーが ...

ブログの記事タイトルにおすすめな10冊

売れる記事タイトルが作れる本【オススメ10冊】5秒で作るキャッチコピー

2023/10/8  

記事のタイトルには、正解がありません。1時間以上考えてもタイトルが決めきれず、時間を無駄にしている人も多いです。 そんなときは、書籍をマネすることがおすすめです。先人たちの知識が、正解に導いてくれます ...

アフィリエイトで稼げるキーワードずらし

キーワードずらしの実践手順【3つの作り方】

2023/10/31  

「1年ブログしてるけど、稼げる気がしない…」 一生懸命記事を書いても、検索であがってこないと、心が折れますよね。 わたしも、ブログ初めて1年間、全く稼げず心が折れそうでした。 同じように悩んでいる人は ...