プロモーションが含まれる場合があります 記事タイトル

記事のクリック率を高める【55テンプレート】魅力的なタイトルの作り方

2023年2月23日

クリック率を高める方法

記事を書いても検索順位が上がらず、苦しんでませんか?

私も1年稼げず、ブログをやめようと毎日思っていました。

月6桁稼げるようになりわかったことは、稼ぐためには記事のクリック率を高め、検索順位を上げることです。

そこでこの記事は「クリックされやすい記事タイトルの作成方法」をご紹介します。

やたろう

2014年から広告運用している体験をもとにしてます。

クリック率を最大化する55のテンプレートも紹介するので、マネするだけでサイトのドメインパワーが上がり、稼げるようになります。

コンパストライフの収益表
やたろう

記事の内容で記事タイトルを作ったところ、1ヶ月で1万円以上稼ぐことができました。

【1ヶ月で成果発生】Affinger6はSEOに強い?新規ドメインから月1万円稼ぐ方法

2024年4月1日の情報です。

登場人物
登場人物

【まずは結論】ペルソナを設定する

わかってるけど、ペルソナはマスト
わかってるけど、ペルソナはマスト

結論、ペルソナを設定することで、記事のクリック率はあがります。

なぜなら、刺さる言葉が見つかるからです。

例えば、彼女がクリックしそうな記事は、なんとなく想像できますよね?それは「彼女の人格」を理解しているからです。

ペルソナは、具体的な1名を想像し、人格を与えることで、深い悩みを言語化できるメリットがあります。

【キャッチコピー】ペルソナを作る3つの方法

ペルソナの作り方は、知人で作るのが手っ取り早いです。

  • 自分自身をペルソナにする
  • 友達をペルソナにする
  • 家族をペルソナにする

もし、狙っているキーワードで、SEO「10位圏外」の記事があれば、まず「ペルソナが設定されているか?」確認してください。

クリック率を最大化する10つの型【55テンプレート】

クリック率を最大化する10つの方法
クリック率を最大化する10つの方法

クリック率を最大化する記事タイトルの「10つの型」を紹介します。

マネするだけで、目を引くタイトルになり、文章が読まれます。

それぞれ解説します。

言いたいことは1つに絞る

1つ目は、言いたいことは1つに絞ること。

なぜなら、一瞬で内容が伝わるからです。

ダメなタイトル例「たくわんのメリットとデメリットと口コミ評判を調査しました」

例えば、上記タイトルは、一瞬で理解できませんよね。狙いたいキーワードが複数あり、詰め込みすぎているからです。

良いタイトル例「たくわんの口コミを調査」

狙うキーワードは1つに絞ること。それだけで記事のタイトルがスッキリします。

Google検索画面は文字で埋まってます。そのため、すっきりした記事タイトルのほうが目立ちます。

おくさん

どうしてもキーワードが1つに絞れないことあるよね?

そんな時は、キーワードスカウターST、COMPASSを使うことがオススメです。

なぜなら「in title、all in title分析」ができるからです。

「in title」「all in title」分析は、ブルーオーシャンキーワードを探す「Google検索コマンド」です

「intitle・allintitle」の違い、使い方を解説

「in title」「all in title」分析は手動でもできます。Google検索窓に「allintitle:○○」と入れるだけ。

しかし、1キーワードずつ調べていたら、日が暮れますよね?キーワードスカウターSTやCOMPASSなら、ワンクリックで「稼げるキーワード」が見つかります。

ターゲットを指定する

二つ目は、ターゲットを指定すること。

なぜなら「自分ごと化させること」ができるからです。

「きれいな髪になりたい人へ」

「きれいな髪になりたい、40歳のあなたへ」

ポイントは、ペルソナの属性を文字に起こすこと。

例えば「性別、年齢」を入れるだけでも効果あります。

ベネフィットを入れる

3つ目は、ベネフィット(明るい未来)を入れること。

なぜなら、人は「快楽を好み、苦痛を避ける動物」だからです。

例えば、お金が増えるなら行動するし、嫌な仕事は避けますね。タイトルにベネフィットを入れると「得する情報」と認識させて、クリックされます。

ベネフィットと逆の「苦痛」を入れても同じ効果が得られます。「こんな将来イヤだ」という危機感から、クリックされます。

例)ブログ初心者が、プロ並みの文章を書く3つの方法

例)アンケートに答えるだけで、1万円が手に入る!?

ポイントは「読み手にとって得になる情報か?役立つ情報が入っているか?」考えること。「早く知りたい」感情にさせることができるので、クリック率があがります。

権威性を入れる

4つ目は権威性(けんいせい)をいれること。

なぜなら、信用がない人から、商品は買わないからです。

例えば、熱があるとき、知らない人から薬は買いたくないですよね?逆に、医師や資格ある人がオススメしている商品なら、興味を持ちますよね。

例)医師が推奨する、健康的に、1か月で5キロ落とす方法

例)TOEICで1000点とった教師が教える英語教室

ポイントは「パッと見たとき怪しくないか、うさん臭くないか」注意すること。

あやしい広告とは「一晩で1000万円もうかる3つの方法」などです。クリック率が下がり、逆効果です。

緊急性を入れる

5つめは、緊急性をいれることです。

なぜなら「今すぐ行動する必要がある」と認識させることができるからです。

例えば、欲しかったブランド服のセールがあったとして、「〇〇のセールは今日の19時まで」と記載されていたらクリックしてしまいますよね?

例)50%セールは明日の12時まで!今すぐチェック!

例)今すぐダイエット!夏まであと23日!

ポイントは、数字で「締め切り日時」を記載すること。数字は目にとまりやすいのでクリック率があがります。

数字を入れる

6つ目は数字を入れること。

なぜなら、未来や過去をイメージしやすいからです。

例えば、どちらのキャッチコピーが、キャベツを買いたくなりますか?

北海道産のキャベツをお安く提供

北海道産キャベツ、今だけ50円

50円のほうが「安い」と直感的にイメージできます。

ポイントは、形容詞(大きい、小さいなど)は、可能な限り数値化することです。

独自性を入れる

7つめは、独自性です。

独自性とは「〇〇限定」「〇〇でしか手に入らない」といった強みを指します。

記事タイトルに独自性を加えると「もう一生入手できないかもしれない…」と認識させることができます。

例)沖縄県豊見城市だけで手に入る日本酒

ポイントは、差別化できることを記載すること。他にはない「限定モノ」を使うと、独自性のある記事タイトルが作成できます。

話題性を入れる

8つめは話題性です。

なぜなら、ユーザーの目に留まりやすいから。

人は新しいモノに興味がある生き物。

例えば、2022ワールドカップで生まれた「ブラボー」。

例)冬のブラボーセール!全品40%オフ

ブラボーを冒頭にいれることで、理解度が進み、クリックされやすくなります。

ポイントは、誰でもわかる話題にすること。流行語大賞のような認知度がないと、意味不明になってクリックされません。

意外性を出す

9つ目は意外性を出すことです。

なぜなら、好奇心が生まれるからです。

「意外性を出す」とは、常識ではあり得ない意外な点を訴求すること。「続きが見たい!」心理になります。

例えば逆説。あえて常識の逆を記載することで「えっ?どういこと?」という心理になるので、クリックされやすくなります。

例)あー、まずい!もう一杯

例)お客さんに気を使うことは間違ってます

意外性を作るポイントは、常識の反対を用意して、ベネフィット(明るい未来)を提示することです。

ただし、意外性を出すため、嘘をついてはいけません。信頼がなくなり離脱に繋がってしまいます。

物語性を入れる

10つ目は、物語性を入れること。

なぜなら、続きが読みたくなるからです。

例えば「夏目漱石 坊っちゃん」のような記事タイトルは続きが読みたくなりますよね。

吾輩は猫である。名前はまだ無い。

私がピアノの前に座るとみんなが笑った。でも、弾き始めると…

ポイントは「続きが気になる」と感じさせる表現を使うこと。全体のストーリーを考えて、から一部を記事タイトルとして使うと、簡単に作れます。

66の型が学べるオススメ書籍【コピーライティング技術大全】

コピーライティング技術大全
コピーライティング技術大全

実は、本記事で紹介したクリック率を最大化する10つの方法は「コピーライティング技術大全」の内容が多いです。

コピーライティング技術大全
コピーライティング技術大全

書籍「コピーライティング技術大全」には、稼げるゴールデンテンプレートが66個掲載されてます。

キャッチコピー66の型
ゴールデンテンプレート66の型

特に、BTRNUTSS(バターナッツ)の法則は強力です。

例えば「なんか記事タイトルしっくりこないなあ…」というときにテンプレートにあてはめると、タイトルにが通ります。

結果的に、ブログ初心者でも「刺さるキャッチコピー」が作れます。

■「BTRNUTSS」の判断基準

  • Benefit(有益性):読み手にとってのベネフィットが入っているか?
  • Trust(信頼性):権威を示す情報があり、信じられるか?(うさんくさい感じはないか?)
  • Rush(緊急性):急いで行動しなければ! と思える要素があるか?
  • Number(数字):数字が入っているか?
  • Unique(独自性):他との違いがすぐわかるか?
  • Trendy(話題性):今流行の話題に関連しているか?
  • Surprise(意外性):今までと違う新しい情報か?
  • Story(物語性):「ピアノコピー」(本書48ページ)のような、一見セールスだとわからず、商品・サービスとまったく関係ない物語のような感じがするか?

こんなシーンで使えます

  • 文章
  • キャッチコピー
  • メルマガ

たった一文を見直すだけでSEO効果が上がる【3つの効果】

フレッシュネスに効果あり
フレッシュネスに効果あり

ブログの記事タイトルは、たった一文ですが、SEOを左右する重要な要素。

定期的な見直しをオススメします。

やたろう

わたしは月一回、全記事タイトルチェックしてます。

見直す効果は3つあります。

それぞれ解説します。

SEOで評価される

1つ目のメリットは、SEOで評価されること。

なぜなら、Googleは、記事のクリック率をSEOの評価要因にしているからです。

以下表をご覧ください。

順位クリック率
1位13.94%
2位7.52%
3位4.68%
4位3.91%
5位2.98%
6位2.42%
7位2.06%
8位1.78%
9位1.46%
10位1.32%
参考:2021 CTR Research Study: The Largest Ever for SEO

Googleはクリック率との関連性を明言しておりませんが、SEO順位とクリック率は関連性が高いと判断できます。

実際、Yandex(ヤンデックス)という、ロシア検索エンジンのアルゴリズムには「クリック率はSEOに影響する」ことが分かってます。

短時間で検索順位を改善できる

2つ目のメリットは、短時間で検索順位を改善できること。

なぜなら、作業工数が少ないからです。

通常、検索順位を改善するには、重い作業が発生します。

  • 競合分析
  • 分析から企画を考える
  • コンテンツを作成追加する

しかし、記事タイトルの見直しなら、10文字前後のリライトで済みます。

フレッシュネスが保たれる

手軽なフレッシュネス対策
手軽なフレッシュネス対策

3つ目のメリットは、フレッシュネスが保たれること。

フレッシュネスアルゴリズムとは「最新の情報が掲載されているページを上位表示させるアルゴリズム」です

フレッシュネスは、人やGoogleエンジンに「最新情報だ」と認識させるメリットがあります。

例えば、記事タイトルを更新することで、更新日が最新になります。結果「新しい新鮮な情報」と認識させます。

フレッシュネスによる効果で、検索順位が20位あがるケースもありました。

SEO対策したいけど、時間がなく、放置している人は多いです。

ペルソナ+型を使うことでクリック率最大化【まとめ】

【まとめ】ブログ記事のクリック率を上げる10つの方法
【まとめ】ブログ記事のクリック率を上げる10つの方法

まとめです。

記事タイトルのクリック率を改善する方法は「ペルソナ+型」を使うことです。

そうすれば、結果的に以下メリットを得られます。

  • 目を引くキャッチコピーになる
  • 記事が読まれやすくなる
  • サイト滞在時間が増える

どうしても狙いたいキーワードが複数でてきてしまい迷っている人は、キーワードスカウターSTか、COMPASSを使ってみてください。

「in title、all in title分析」ができるので、稼げるキーワードが、ワンクリックで見つかります。

COMPASSで検索順位を上げる8つの手順~SEOツール

【検索順位を上げる10の手順】ブログ記事タイトルの決め方

  • この記事を書いた人
筆者のプロフィール画像

やたろう

2020年4月からブログしてます。平日はサラリーマン、土日にブログしてます。実体験をもとに記事を書いています。仕事は上場企業でWeb広告のコンサルしてます。2021年8月にSEO検定1級を取得。

-記事タイトル